国際文具・紙製品展 ISOT(イソット)

本日まで3日間、東京ビッグサイトで行われていた「DESIGN TOKYO-第7回東京デザイン製品展」に行ってきましたー!
そもそもプロダクトデザインに強い関心があったわけでなく、食器や家具と並んで、文房具も置いているということでそちらメインに視察した次第。

勉強には欠かせないペンやノートといった製品は、「国際文具・紙製品展 ISOT(イソット)」 「GIFTEX(ギフテックス)2016」で展示されていたため、そちらのゾーンでもろもろ物色してきました。

スポンサードリンク

日常に楽しみが増える、オシャレおもしろ文房具・雑貨8選

designtokyo-goods
「こんな製品が欲しかった!おもしろ文具・雑貨 特集」ということで、オシャレなデザインと機能性を両立させた各社自慢の製品が並ぶ展示会。
会場は多くの出展社とバイヤーで溢れ、海外(特に東南アジア)から出展していた店も、その地独特の商品・技術で注目を集めていました。

正直、こうした場に来るのは初めてで内心ヒヨっていましたが、慣れてくると出展社さんと話すのがおもしろく、つい前のめりで楽しんでいた模様。

ということで、早速文房具だの雑貨だの、毎日の勉強・仕事が楽しくなるお役立ちグッズを紹介していきます。

プレピー(プラチナ万年筆)

プラチナ万年筆、プレピー
出典:プラチナ万年筆/プレピー : http://www.platinum-pen.co.jp/fountain_preppy.html

万年筆って使ってみたいけど、ハードルも高いし値段も高そう。そんな万年筆ビギナーに猛烈にオススメしたいのがこちら。プラチナ万年筆から販売されている「プレピー」です。
なんとこの商品、万年筆なのにお値段まさかの1本200円からという驚き価格!コンビニで買えるボールペンの値段で、まさかの万年筆をゲットできちゃう嬉しい悲鳴の一品です。

体験ブースで書き心地もチェックしましたが、まったくもって遜色なし。こればかりは帰りにハンズで買ってきまして、現在キータッチでなく、無償に文字を書きたい気分です。

くれ竹美文字完美王(呉竹)

いやーもう筆ペン革命バンザイな逸品。書道まではいかずとも、筆ペンでサラッと上手い字が書きたい人の必需品です。使いやすさ・書きやすさ共に、やっぱ呉竹かーとつい納得してしまう完成度。
ふいに訪れる、字を書きたい欲求を難なく受け止め満たしてくれると自分の中で評判です。

あわモコ3Dペン(シャイン)

あわもこ3Dペン
出典:泡がモコモコでてくる!あわモコ3Dペン : http://www.shine-jp.com/contents/awamoko/

ちょいとここで変わり種。
その発想があったかー、とつい関心したのがこの「あわモコ3Dペン」。泡でお絵かきをする、ってアイディアとしてはおもしろいですが、実際に商品化しちゃうんだってところがとてもよかったなと。

描いているとこなんか見ると、3Dプリンターのように3次元に浮かび上がってくるような印象も受け、「あっ、こんな簡単に空間に絵って描けるのかも」と感心しました。
こうした新しい発見に気づけるところも、展示会の醍醐味だなと。お子さんの創造性を広げる遊びに是非。

ツイストスタディノート(リヒトラブ)

ノートなんて各教科に1冊ずつ、というのが当たり前でしたが、こうしたノートを使えばよかったなーと今さら感じたのが「ツイストスタディノート」。触ってみると、思った以上にかさ張らず、ルーズリーフよりも手軽に扱えるといった印象。
閉じたり挟み込んだりと、融通が利くため、各々で使いたいようにノートを取れます。

別売りでバインダーもあるため、保存する時も問題なし。派手さはありませんが、日常で無理なく使い続けられる商品です。

DELDE(サンスター文具)

DELDE (デルデ)
出典:DELDE (デルデ)商品案内 : http://www.sun-star-st.jp/sscmssys/dd?DEPLOY_CODE=merchanttab&SK_SERIES_ID=18

ペンケースって机の上に置いておきたいけど、意外と場所を取る。だったら立てちゃえばいいか、を商品化したのが「DELDE(デルデ)」です。
立つペンケースは、コクヨの「ネオクリッツ」などもありますが、このシンプルさが好きで、今回はサンスター文具をピックアップ。

なんといってもカラーバリエーションが豊富で、周りと被りにくい点も普段使いでは重要なポイント。一見ペンケースには見えないことからも、小物入れとしても使えそうですね。

ぺんコッコ(CONFETTi)

ぺんコッコ
出典:先行販売決定! | ”無数のアイディアをカタチに” 有限会社メディアキューブ : http://www.mediacube.jp/2016/05/13/post-643/

よく使うペンだけは出しておきたい。けど、すぐ転がってどっかにいってしまう。じゃやっぱり立てとこう、ということで出てきたのが、1本用のペンディスプレイ台スタンド「ぺんコッコ」です。名前がかわいい。

特に説明することもなく、見てそのまんまなのですが、使ってみると意外と机の上がきれいに見えると個人的に好評価。なくてもいい、だけどあるとスッキリするし、なんか気持ちが弾む。そんな商品です。

まだAmazonにも出品されておらず、販売もこれから本格化するのだとか。

テープ黒板(日本理化学工業)

テープ黒板
出典:テープ黒板 school series/日本理化学工業株式会社 : http://www.rikagaku.co.jp/items/sstape.php

ちょっとした勉強会や子供のお絵かきスペースに。どこでも黒板になってしまう「テープ黒板」があれば、場所を問わず授業やセミナーができちゃいそうです。
ホワイトボードなどもありますが、持ち運びが不便だったり、大きさも自由に変えられないというデメリットの一方、テープであれば万事解決。

マスキングタイプになっているそうで、付け剥がしも簡単にでき、ガラス窓やノートに貼って使うこともできるのだとか。痒いところに手が届く、ということで実用性は抜群です。

フィットカットカーブ ツイッギー(プラス)

フィットカットカーブ ツイッギー
出典:フィットカットカーブ 携帯はさみ ツイッギー | プラス株式会社ステーショナリーカンパニー : https://bungu.plus.co.jp/product/cut/twiggy/twiggy.html

はさみをもっとオシャレにスリムに。「フィットカットカーブ ツイッギー」はペンケースに入れておいても違和感のない、スマートタイプのはさみです。
こういったデザインは、これまで無かったのでないかなーと、その珍しさからピックアップ。

文房具もかさばったりすると面倒ですし、スッキリしまっておけるならこれはこれでアリだと思います。

まとめ

この他にもまだまだありましたが、ここらで一旦終了ということで。
文房具や雑貨って、こだわる必要は必ずしもないんですけど、何か机の上にあったりすると、気分転換できたりモチベーション保てたりと、その存在感はバカにできないなと。

100円ショップの無機質な雑貨より、たまには気分を変えてこだわってみてもいいかもなと感じさせる展示会でした。
また思い出した物があれば、随時更新していきますー。