Latest Posts
若い読者のための世界史下巻

1935年に書かれた歴史学習入門本『若い読者のための世界史 下巻』が語る戦争とは

若い読者のための世界史上巻

独特の物語調で語られる『若い読者のための世界史 上巻』から世界史の概況を振り返る

百年の愚行展トップ

【9/27まで】人類が犯し続けてきた過ちを展示する「百年の愚行展」が東京都千代田区にて開催

ヒト型ロボット

石黒浩教授が語るロボットと食の関係から、勝手に人の性質や人間を振り返る

祖母と孫

幼稚園+介護施設で、互いに笑顔を見ながら一部の社会問題も解決できるのではという事例

教養とは

【教養を考える】川上量生氏「残念ながら日本の教養の原点はジャンプ」より

キッズエデュテイメントトップ

文科省提供の学習コンテンツ「キッズワンダープロジェクト」が大人も学べて侮れない

江戸切子

東京で江戸切子を制作できる体験教室・工房3ヶ所とその基礎知識について

青空文庫トップ

日本文学を自由に楽しむ!青空文庫のネット電子図書館を利用してみる

スクーとは、サイト説明画面

全国13大学が公開中!スクーで受けられる教養講座が勉強しやすく無料で学べていい感じ

なぜなのか?理由

なぜ戦争が起きるのか?その具体的な状況を4つばかりあげてみる

平和祈念、像

【戦後70年】今だからこそ戦争を振り返り学べる博物館&資料館まとめ〜近畿・中国四国版

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21